2024.05.02 おすすめ記事 サツキとツツジの見分け方って?中津万象園の庭師さんに聞くサツキの話

中津万象園、広報のY口です。「公式HPにも載っていない中津万象園・丸亀美術館のヒミツ」コラム第4回目、今回は中津万象園の春を彩る花について迫ってみようと思います。

春を彩る丸亀市の花サツキ。

中津万象園の春を象徴する花、サツキ。丸亀市の花ですので、中津万象園横に架かる中津大橋にも、うちわに丸亀城とサツキをあしらった意匠が施されています。

中津大橋の意匠

皐月(5月)に咲くことからその名がついたとも言われるサツキですが、よく似た花にツツジがあります。万象園内でも、サツキと同様にツツジもたくさん咲き誇ります。必然的に、「これはサツキですか?それともツツジですか?」という習いたての英語の教科書で見たようなタイプの質問をお客様から受けることもしばしば。

そこで今回は、サツキとツツジの見分け方を、当園のお庭さん(庭師)のH口さんに聞いてみました。

サツキの花芽を確かめるH口さん

庭師さんに聞くサツキとツツジの違い

【Y口】……という訳ですので、よろしくお願いします。

【H口】いいでしょう。草花を愛してやまない僕がお教えしましょう!

【Y口】これは頼もしい!

【H口】でも、後でこっそり(自主規制)をお願いしますね(小声)。

しっかり報酬を要求しながら、快く(?)取材に応じてくれたH口さん。

【Y口】まず、サツキとツツジは何が違うのですか?

【H口】厳密に言うと、違いはないのですよ。サツキはサツキツツジとも呼ばれ、ツツジ科ツツジ属の花ですので、実はツツジの一種なのです。

【Y口】なるほど、違いはない、ということですね。ありがとうございました!
…って終わってまうがな!では、園内でみんながツツジと呼んでいるあの花は何でしょう?

【H口】あれはヒラドツツジです。園内には、数は少ないですがキリシマツツジやドウダンツツジなども植えていますが、圧倒的に多いのはヒラドツツジですね。数で言えば、サツキと同じくらいはあります。

【Y口】そうなんですね!では、サツキとヒラドツツジの見分け方を教えてください!

【H口】それは別途報酬をいただくことになりますが?

【Y口】そんな殺生な!

【H口】冗談ですよ(笑)まず、最も大きな違いは花期です。その年の気候によって前後はしますが、ヒラドツツジは4月中旬~5月上旬、サツキは5月上旬~6月中旬頃に咲きます。今年は暖かいので、少し早まるかも知れませんね。

【Y口】今年のヒラドツツジは、4月上旬からもう咲いていましたよね。他には?

【H口】葉が違います。ヒラドツツジは5cm程度で柔らかく、サツキは1cm程度で硬い葉をしています。あと、生長した時の木の高さも、ヒラドツツジは3~4m、サツキは1mくらいと差があるのですが、園内のヒラドツツジはサツキと同じくらいの高さに刈り込んでいますので、そこでは判別しづらいかも知れませんね。

まとめると、花の時期と葉の大きさで見分けるのが最も分かりやすいようです。葉が小さくて花期の早いキリシマツツジなどトラップも多いですが、万象園内に限って言えば、その名の通り5月に咲き誇っているのがサツキと思っていただければ間違いありません。

サツキの葉

ツツジの葉

万象園内が最も華やかになる季節に

最後に、サツキやツツジを育てる上で気をつけていることを聞いてみました。

【H口】花が終わったらすぐに剪定することですね。サツキやツツジは、花が終わった後に生えてきた新芽に花芽をつけます。ですので、新芽が育った後に刈り込むと、花芽も一緒に切ってしまうので、翌年の花が少なくなってしまいます。

【Y口】そうなんですね!知らなかった!

【H口】あと、害虫にも気をつけています。ベニモンアオリンガの幼虫が繁殖すると花芽を全部食べられますので、春から夏に3,4回薬剤を散布して予防しています。以前この虫の餌食になったことがあり、花が咲かずに悔しい思いをしたことがありますので。

【Y口】普段からそうやって細やかに気を配りながら育てていたんですね。その気配りを女性に対してもできれば……(ゴニョゴニョ)

【H口】え、何か言いました?

【Y口】いや何も!お忙しい中、ありがとうございました!

いつもは穏やかに微笑みながらのんびりと作業をしている(ように見える)H口さんですが、普段から園内の各所に細やかに目を配っていることがよく分かりました。さすがはプロの庭師さんですね!

これから満開のツツジとサツキで万象園内が最も華やかになる季節を迎えます。ゴールデンウィークには、是非花の回廊を散策しにお越しくださいませ。H口さんの好きな芸能人は元Winkの相田翔子さんだそうですので、相田翔子さん似の方は特にご来園をお待ちしています!(ちなみにY口はさっちん派ですので、鈴木早智子さん似の方もお待ちしています。)

【中の人が語る、万象園こぼれ話シリーズ】

① 中の人が語る!公式HPにも載っていない中津万象園の歴史。

② 公式HPにも載っていない中津万象園・丸亀美術館のヒミツ。

③ 大正時代はドイツ人が野球をしていた?100年前の中津万象園

④ サツキとツツジの見分け方って?中津万象園の庭師さんに聞くサツキの話

⑤ 【100年前と比べてみた】戦前の絵葉書で見る中津万象園の今と昔

中津万象園では賛助会員を募集中です。

丸亀市の貴重な文化財である「中津万象園・丸亀美術館 」。歴代藩主たちが約100年の歳月をかけて造り上げた大名庭園をいっしょに守っていきませんか?「支援したい!」という方には当園のファンクラブ的な組織である丸亀京極万象園賛助会へのご入会をお願いしています。応援、どうぞよろしくお願いします。

丸亀京極万象園賛助会
詳しくはこちら

中津万象園・丸亀美術館 概要

中津万象園・丸亀美術館
〒763-0054香川県丸亀市中津町25-1
http://www.bansyouen.com/

中津万象園が表紙!
月刊マルータ2021年9月号

この記事を書いた人

WEBマルータ編集室
WEBマルータ編集室
月刊マルータ・丸亀・宇多津に関するニュースをお届けします!

前の記事

4月号巻頭はボウリング