2025.04.18 コラム 【マルータエリア イベント情報】4/19~4/29

家族で参加できる春のワクワクイベントが満載です。
お出かけの参考にしてください!

オペラ『あん』の原作・舞台作家のドリアン助川氏を招いて講演会を開催。ミニコンサートでは「オペラ『あん』」から2曲他、宮沢賢治を中心としたオリジナルソングを披露。

イメージ
日程4/19(土)15:00~17:00
場所坂出市民ホール(坂出市京町2-1-13)
料金無料 ※要予約
問い合わせ香川市民劇場
087-821-7891


4/19(土)株式会社ヒカリ 第9回 ヒカリ感謝祭 防犯防災博士になろう!

防犯・防災を学ぶ体験コーナーでは、消防士・警察官・自衛官なりきり体験がえきます。緊急車両などと一緒に制服を着て写真撮影OK!キッチンカーもやってきます。

イメージ
日程4/19(土)10:00~14:00
場所株式会社ヒカリ本社(丸亀市田村町1238)
料金入場無料
問い合わせ株式会社ヒカリ
0877-22-4141

4/19(土)鎌田醤油株式会社 講演会「高齢犬・高齢猫との暮らしと工夫」

高齢犬・猫との暮らしにおいて、付き合い方や気をつけておくことなどを教えてくれます。講師はNPO法人しっぽのごえん常務理事で獣医師の今井泉さん。

イメージ
日程4/19(土)
①13:30~犬の部 ②15:15~猫の部
場所鎌田醤油 本町一丁目カフェ(坂出市本町一丁目6-35)
料金1,000円(ドリンク付)、小学生以下無料
定員各部先着30人(要申込)
申込電話かWEBで申込
https://forms.office.com/r/sWpcsp5t00
問い合わせ鎌田醤油総務部
0877-46-0100
平日9:00~17:00

4/20(日)わけべのりこフラスタジオ 2025 Ho'ike 香川発表会

わけべのりこフラスタジオの発表会。ハワイアンダンス(フラ)にタヒチアンダンス、ウクレレクラスの演奏などを披露します。

イメージ
日程4/20(日)開場13:00、開演13:30
場所ユープラザうたづ ハーモニーホール(綾歌郡宇多津町浜六番丁88)
料金無料
問い合わせわけべのりこフラスタジオ
088-635-5782

4/24(木)島津亜矢コンサートツアー2025 香川・高知 歌怪獣襲来

抜群の歌唱力と張りと艶のある歌声で魅了する島津亜矢。演歌はもちろん様々なジャンルの名曲を歌いこなし、素晴らしい歌の世界へ誘うステージです。

イメージ
日程4/24(木)
①開場12:30、開演13:00
②開場17:00、開演17:30
場所レクザムホール 大ホール(高松市玉藻町9-10)
料金S席指定7,500円 ※未就学児の入場不可
問い合わせ清水芸能企画
082-292-0080

4/26(土)エムシーアヴァンセ まるがめ子ども食堂sunny(サニー)

みんなで遊んで、ご飯を食べよう!宿題したりお話をしたりと自由い過ごせる場所です。子どもの笑顔を守りたい思いから生まれた子ども食堂です。

イメージ
日程4/26(日)11:00~14:00
場所丸亀市飯山総合保健福祉センター(丸亀市飯山町下法軍寺581-1)
料金子ども無料、同伴の大人は別途300円
定員25人
対象18歳未満の子ども、要事前予約
問い合わせエムシーアヴァンセ
0120-89-4788

4/26(土)しわく堂 劇的!古民家リノベの最前線~耐震・断熱の巻~

耐震等級1・断熱性能等級5と新築レベルまで性能基準を引き上げ、劇的に変身中の古民家を見学できます。普段は隠れている内部構造や実際の施工現場を、設計士が解説してくれます。

イメージ
日程4/26(日)10:00~15:00で5回 ※1組約1時か
場所高松市(詳細は申込後お知らせ)
料金無料
定員各回1組(予約制)
申込電話または下記URLから要申込
https://shiwakudo.com/works/
問い合わせしわく堂
0875-23-6535

4/27(日)SunnyEnglish ワンダーコード丸亀土器校 ロボットで一緒に遊ぼう!はじめての英語でプログラミング

小学校で必須化になったプログラミングと、英語を一緒に楽しみましょう。子どもたちには英語で指導、子どもはタブレットでロボット操作をします。

イメージ
日程4/27(日)10:00~11:00
場所マルタス 2Fキッズスペース(丸亀市大手町2-4-11)
料金子ども1人300円
対象5歳~小学4年生とその保護者
申込3/25の7:00~WEB予約(マルタスHPから)
10:00~電話またはカウンターで予約受付開始
問い合わせマルタス
0877-24-8877

4/27(日)行政書士志賀紀之事務所 終活 最初の第一歩 はじめての遺言書講座

「遺言て本当に必要?」「遺言はいつ書けばいいの?」などの疑問に対する答えを見つけるための講座。参加者からの質問にも答えてくれます。

イメージ
日程4/27(日)13:30~15:30
場所マルタスROOM1(丸亀市大手町2-4-11)
料金無料 ※エンディングノートのプレゼントあり
申込HPまたは電話で
https://yuigonfree.hp.peraichi.com/free
問い合わせ行政書士志賀紀之事務所
0877-89-6792

4/27(日)水と暮らしの設備屋さん(株)山下電設 第12回 ふれあい感謝デー

来場抽選会やバルーンアート、料理実演コーナーなど楽しい催し盛りだくさん!手作り雑貨やエステ&リラクゼーション、キッチンカーほか出店も多数。

イメージ
日程4/27(日)9:30~16:00
場所綾歌総合文化会館アイレックス(丸亀市綾歌町栗熊西1680)
料金入場無料
問い合わせ山下電設
0877-86-3818

4/29(火・祝)満濃池森林公園 春のネイチャーゲーム

新緑の季節、公園の自然を満喫できるネイチャーゲームを開催。自然の中で様々な感覚を使った遊びを体験しましょう。親子で貴重な経験ができますよ。

イメージ
日程4/29(火・祝)※雨天決行
9:00~12:00
場所満濃池森林公園 森林の館(仲多度郡まんのう町七箇字三田4109-24)
料金無料
申込4/21~27で要電話申込
問い合わせ満濃池森林公園
0877-57-6520


イメージ
日程4/14(月)
10:30~12:00
場所ひまわりセンター 4F研修会議室3(丸亀市大手町2-1-7)
料金無料
定員親子10組ほど(要予約)
対象0・1・2歳の子どもと保護者
講師保育士で絵本講師、WARAリズムアドバイザー・宮野弘美さん
問い合わせひまわりセンター
0877-58-2061

この記事を書いた人

WEBマルータ編集室
WEBマルータ編集室
月刊マルータ・丸亀・宇多津に関するニュースをお届けします!