2025.03.14 コラム 【マルータエリア イベント情報】3/15~30

春に向けてワクワクのイベントが満載です。
お出かけの参考にしてください!

香川県出身、京都市立芸術大学でクラリネットを学んだ4人によって結成されたクラリネットカルテット。初めてのコンサートが開催されます。阿部勇一「LOVE LOVE RAVEL」などを演奏。

イメージ
日程3/15(土)
開場13;00、開演13:30
場所サンポートホール高松 第1小ホール(高松市サンポート2-1)
料金一般1,000円、高校生以下500円 ※小学生以下無料、全席自由
問い合わせpatrie.clarinet4@gmail.com


3/15(土)飯山総合学習センター こどもてつがく公開ディスカッション

こどもてつがくを続けてきた子どもたちの初めての発表です。第1部は桝形公也氏による公演『考え、議論するこどもの教育』。第2部は子どもたちによる公開哲学対話です

イメージ
日程3/15(土)
13:30~16:00
場所飯山総合学習センター 2F研修室(丸亀市飯山町西坂元547-1)
料金500円
定員70人
申込電話または下記メールから申込
info@tetugakuya.net
問い合わせ飯山総合学習センター
0877-98-3319

①3/15(土)・16(日)②3/15(土)・20(木)・21(金)能開センター丸亀校 春の無料講習会から新学年準備をスタート!

進級・進学に向けて学習を始めませんか。能開の授業の雰囲気を体験できる無料の体験講座や、4月から始める人向けの費用の特典を用意。まずは問い合わせを。

イメージ
日程①新小4~6生:3/15(土)・16(日)
②新中1~3生:3/15(土)・20(木)・21(金)
※学年によって開講日が異なります
※新小4~6生は中学受験コースの開講
場所能開センター丸亀校(丸亀市六番丁4-46)
料金無料
申込WEBから申込
https://nokai.jp/kagawa/schools/marukame
問い合わせ能開センター丸亀校
0877-24-3281

3/15(土)・16(日)まち音めぐり2025 with 瀬戸内シーサイドマルシェ

音楽を通して町の活性化を目指すイベント。エハラマサヒロさんのトークショーをはじめ、香川県出身のプロシンガー、県内の高校音楽部などの舞台が楽しめます。キッチンカーもあり。

イメージ
日程3/15(土)16:00~20:00
3/16(日)10:00~15:00
場所コーサイ公園・宮ノ下地区緑地(三豊市詫間町詫間)
料金参加無料
問い合わせ実行委員会(株式会社本気モード)
0875-24-8551

3/16(日)目に見えない障がい&小児がん啓発 透明&ゴールドリボンFESTA in かがわ

目に見えない障がいや疾患、悩みを持っている人たちを知るきっかけとなる透明リボン。小児がんの子どもたちを支える活動のシンボル・ゴールドリボン。今回はそれらを支援する団体が集まります。

イメージ
日程3/:16(日)
10:00~15:00
場所イオンモール綾川 1Fグリーンコート(綾歌郡綾川町萱原822-1)
料金参加無料
問い合わせNPO法人未来ISSEY
0877-35-8115

3/16(日)坂出市番の州公園 ガーデンセミナー「ハーブの寄植えと楽しみ方」

ハーブを使った寄せ植え作りを体験できます。また、ハーブの利用方法や楽しみ方についても学べるセミナーです。終了後は園芸相談会もあります。

イメージ
日程3/16(日)
13:30~15:45
場所坂出市番の州公園 管理事務所(坂出市番の州公園5)
料金4,000円
定員先着16人(3/3~要申込)
申込FAXまたはEメールで
FAX0877-43-5213
E-Mail:info@bannosu5.com
問い合わせ坂出緩衝緑地 管理事務所
0877-45-6820

3/18(火)エムシーアヴァンセ仕事説明会

地元求人に強い!丸亀市をはじめとした豊富な周辺エリア求人の中から、様々な働き方の相談に乗ってくれます。内容はもちろん、短時間求人など気軽に相談できます。

イメージ
日程3/18(火)
9:30~11:00
場所ハローワーク坂出(坂出市京町2-6-27)
料金無料 ※予約優先
問い合わせ株式会社エムシーアヴァンセ
0120-89-4788

3/22(土)エムシーアヴァンセ まるがめ子ども食堂sunny(サニー)

みんなで遊んで、ご飯を食べよう!宿題したりお話をしたりと自由に過ごせる場所です。子どもの笑顔を守りたい思いから生まれた子ども食堂です

イメージ
日程3/22(土)
11:00~15:00
場所丸亀市飯山総合保健福祉センター(丸亀市飯山町下法軍寺581-1)
料金子ども無料、同伴の大人は別途300円
定員25人
対象18歳未満の子ども、要事前予約
問い合わせ株式会社エムシーアヴァンセ
0120-89-4788

3/23(日)行政書士志賀紀之事務所 家族と財産の未来への道しるべ 遺言の基礎知識

「遺言って本当に必要?」「遺言はいつ書けばいいの?」などの疑問に対する答えを見つけるための講座。参加者からの質問にも答えてくれます。

イメージ
日程3/23(日)
10:00~11:00
場所/マルタスROOM3(丸亀市大手町2-4-10)
料金/無料 ※エンディングノートのプレゼントあり
申込/HPまたは電話で
https://yuigonfree.hp.peraichi.com/free
場所マルタスROOM3(丸亀市大手町2-4-10)
料金無料 ※エンディングノートのプレゼントあり
申込HPまたは電話で
https://yuigonfree.hp.peraichi.com/free
問い合わせ行政書士志賀紀之事務所
0877-89-6792

3/29(土)坂出市医師会 健康教育講演会2025 南海トラフ地震に備える~過程でできる防災対策~

マグニチュード8~9クラスの南海トラフ巨大地震が、今後30年以内に発生する確率は80%といわれています。自分たちの生活地域で、実際にどのような事が起こるかを正しく知っておくことは、防災対策の第一歩になります。

イメージ
日程3/29(土)
開場13:00、開会13:30、講演13:30
場所坂出市民ホール(坂出市京町2-1-13)
料金無料
問い合わせ坂出市医師会
0877-46-2637

3/30(日)子ども演劇ワークショップ 「ツクルブタイ!グランドフィナーレ」発表会

年齢も学校も違う公募で集まったメンバーが、ワークショップを通じて自分たちでテーマを考え、ゼロから物語を創作日、作品を発表。今回が最後の公演です!

イメージ
日程3/30(日)
14:00~
場所丸亀市生涯学習センター 3Fホール(丸亀市大手町2-1-20)
料金無料
問い合わせ丸亀市生涯学習センター
0877-23-1091

この記事を書いた人

WEBマルータ編集室
WEBマルータ編集室
月刊マルータ・丸亀・宇多津に関するニュースをお届けします!