2025.06.26
コラム
【マルータエリア イベント情報】7/9~7/21
家族で参加できるワクワクイベントが満載です。
お出かけの参考にしてください!
7/9(水)林総合保険事務所 presents 体の健康とお金の健康を考えるセミナー Vol.1腸活セミナー
おいしい発酵ごはんのお弁当を食べながら、「腸を味方につけて健康になる方法」について聞きます。講師は立石美樹さん。セミナーの最後には林総合保険事務所から「お金の健康」いついての話も。
イメージ 
日程 7/9(水)12:00~13:30 場所 ユープラザうたづ(綾歌郡宇多津町浜六番丁88) 料金 無料(お弁当付き) 定員 10人 ※2日前までに要予約(定員になり次第締切) 申込 InstagramのDMで申込(@hys_sogo) 問い合わせ 林総合保険事務所
0877-25-9330
7/11(金)ひまわりセンター 高血圧の予防&治し方!
「血圧の値をチョット気にしてしまう…」「血圧が高いのはワルイことだと思っている…」「高血圧の原因についてシッカリと知ってみたい!」そんな人はいませんか?血圧のことを学びましょう。
イメージ 
日程 7/11(金)10:00~11:30 場所 ひまわりセンター 4F研修会議室1・2(丸亀市大手町2-1-7) 料金 参加費500円 対象 20歳以上 定員 50人(申込先着順) 講師 四国医療専門学校専任教員・理学療法士:中山直樹さん 問い合わせ ひまわりセンター
0877-58-2061
7/11(金)~レオマリゾート ウォーターパーティー&花火ファンタジア
パークもプールも楽しめる!7/11~水鉄砲を使った「ウォーターパーティー」を開催!7/19・20、8/10~16は「花火ファンタジア」も。
イメージ 
日程 7/11(金)※営業時間に準ずる 場所 レオマリゾート(丸亀市綾歌町栗熊西40-1) 料金 入園券大人(中学生以上)2,000円、小人(3歳~小学生)1,500円他 ※イベントの詳細はHPを要確認
https://www.newreomaworld.com/ 問い合わせ レオマリゾート
050-3499-6428
7/13(日)飯山総合学習センター 親子で歌ってあそぼう
歩けるようになった子どもと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。季節の歌や手遊び、パネルシアターなどを行います。講師は高畑直美さん、後藤久美子さん。
イメージ 
日程 7/13(日)10:30~11:30 場所 飯山総合学習センター 2F研修室(丸亀市飯山町西坂元547-1) 料金 無料 対象 1歳半~未就学児と保護者 定員 15組(6/29~電話受付先着順) 持参物 動きやすい服装・飲み物 問い合わせ 飯山総合学習センター
0877-98-3319
7/13(日)坂出市番の州公園 こねて、自由に♪「おがくずのねんど作り」
木を切る時にできる「くず(おがくず)」を使って粘土を作り子ども向けの体験教室です。できた粘土で自由に作品づくりもできます。
イメージ 
日程 7/13(日)9:30~11:30 場所 坂出市番の薄公園 管理事務所(坂出市番の州公園5) 料金 1,000円(材料費含む) 定員 先着10人 対象 小学生 申込 FAXまたはEメールで6/30~要申込
FAX0877-43-5213
E-Mail:info@bannosu5.com 問い合わせ 坂出緩衝緑地管理事務所
0877-45-6820
7/16(水)ゆうとぴあギター倶楽部 アロハウクレレプレゼンツ Summer Concert
ウクレレやギターの演奏と一緒に歌って楽しく過ごせるコンサートを開催。Pearly Shells、あなたの心に、想い出の渚などを演奏します。一緒に歌って夏を感じましょう。
イメージ 
日程 7/16(水)13:30~ 場所 マルタス 1Fオープンラウンジ(丸亀市大手町2-4-11) 料金 入場無料 問い合わせ ゆうとぴあギター倶楽部
080-2972-8063(平池)
7/16(水)salon solve 耳ツボダイエットの耳ツボ体験
「食べたい」が抑えられない、「痩せに9くくなった」と感じる、ダイエットしても続かない…・そんな人は一度耳ツボ体験してみませんか?耳ツボを刺激してダイエットを優しくサポート。相談のみも可能です。
イメージ 
日程 7/16(水)11:00~ 場所 トナリcafé(善通寺市金蔵寺町831) 料金 体験料1,000円 申込 相談・予約はLINEで(@968nwnfo) 問い合わせ salon solve
080-2835-1838
7/19(土)行政書士志賀紀之事務所 終活セミナー 夫婦サロン「もしも」に備える、お二人らしい終活
子どもがいない夫婦が、安心して未来を迎えるためのセミナー。具体的なテーマについて、参加者同士で意見交換しながら一緒に考えましょう。
イメージ 
日程 7/19(土)10:00~11:00 場所 マルタス ROOM3(丸亀市大手町2-4-10) 料金 無料 ※参加特典エンディングノート 申込 HPまたは電話で申込
https://s-noriyuki.com/ 問い合わせ 行政書士志賀紀之事務所
0877-89-6792
7/19(土)・20(日)能開センター丸亀校 夏期講習 まずは無料の講座から!
小3~小6生、中1・2生向けに無料の講座を開講。2日間の短期講座で丁寧に指導してくれます。初めての塾、塾選びに迷っている人にも◎。
イメージ 
日程 小学生:7/19(土)・20(日)ほか ※小学生は学年によってコース・日時が異なります
中学生:7/19(土)・20(日)19:30~21:00 場所 能開センター丸亀校(丸亀市六番丁4-46) 料金 無料 申込 WEBから申込
https://nokai.jp/kagawa/schools/marukame 問い合わせ 能開センター丸亀校
0877-24-3281
7/20(日)未来ISSEYのこども食堂 色えんぴつ食堂
楽しく遊んで、美味しいご飯を食べよう!Wi-Fiフリー&ボードゲームも遊び放題。今回は紙芝居がやってきます。ぜひ親子で参加してください。
イメージ 
日程 7/20(日)10:30~12:30 場所 みらいCUBE(丸亀市葭町17) 料金 参加費子ども100円、高校生・大人300円(食事代込み) 申込 下記URLから申込
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/35753 問い合わせ NPO法人未来ISSEY
0877-35-8115
7/20(日)本島 夏の漁師祭り
島のご飯コーナー、縁日コーナー、触れる水族館など催し盛りだくさんです。当日は船の運賃無料デー。ぜひこの機会に本島へ行ってみませんか。
イメージ 
日程 7/20(日)9:00~12:00 ※雨天中止 場所 本島港(丸亀市本島町泊611-4)
★当日は航路運賃無料デー
★船便情報は本島汽船HPへ
★イベント詳細は本島さかな部Instagramへ
7/20(日)・26(土)・8/3(日)高松市讃岐国分寺跡資料館 古代文化体験講座
歴史や文化を学びながら郷土史に興味を持ってみらうことを目的に開催。内容は①土笛づくり②勾玉づくり③組紐づくり。好きなものを選んでください。
イメージ 
日程 ①7/20(日)②7/26(土)③8/3(日)
①14:00~15:30 ②③10:00~12:00 場所 高松市讃岐国分寺跡資料館(高松市国分寺町国分2177-1) 料金 ①③300円 ②400円 対象 一般および高校生 定員 各10人 ※7/1~16で電話申込先着順、定員になり次第締切 申込 高松市讃岐国分寺跡資料館
087-874-8840
7/21(月・祝)家族葬専門開館 結悠の杜 フラワーアレンジメント体験教室
地域の人が気軽に参加できるイベントを開催中!7月はフラワーアレンジメントです。季節の花を自分らしくアレンジしましょう。
イメージ 
日程 7/21(月・祝) 場所 家族葬専門会館 結悠の杜(丸亀市天満町2-2-11) 料金 会員1,000円、一般1,500円 ※当日入会OK 定員 12人(予約制) 申込 家族葬専門会館 結悠の杜
0877-22-7799
この記事を書いた人

-
-
月刊マルータ・丸亀・宇多津に関するニュースをお届けします!
最新の投稿
コラム2025年6月26日【マルータエリア イベント情報】7/9~7/21
コラム2025年6月20日【マルータエリア イベント情報】6/21~7/9
コラム2025年6月9日【マルータエリア イベント情報】6/11~19
コラム2025年5月22日【マルータエリア イベント情報】5/22~6/8

家族で参加できるワクワクイベントが満載です。 お出かけの参考にしてください! |
7/9(水)林総合保険事務所 presents 体の健康とお金の健康を考えるセミナー Vol.1腸活セミナー
おいしい発酵ごはんのお弁当を食べながら、「腸を味方につけて健康になる方法」について聞きます。講師は立石美樹さん。セミナーの最後には林総合保険事務所から「お金の健康」いついての話も。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/9(水)12:00~13:30 |
場所 | ユープラザうたづ(綾歌郡宇多津町浜六番丁88) |
料金 | 無料(お弁当付き) |
定員 | 10人 ※2日前までに要予約(定員になり次第締切) |
申込 | InstagramのDMで申込(@hys_sogo) |
問い合わせ | 林総合保険事務所 0877-25-9330 |
7/11(金)ひまわりセンター 高血圧の予防&治し方!
「血圧の値をチョット気にしてしまう…」「血圧が高いのはワルイことだと思っている…」「高血圧の原因についてシッカリと知ってみたい!」そんな人はいませんか?血圧のことを学びましょう。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/11(金)10:00~11:30 |
場所 | ひまわりセンター 4F研修会議室1・2(丸亀市大手町2-1-7) |
料金 | 参加費500円 |
対象 | 20歳以上 |
定員 | 50人(申込先着順) |
講師 | 四国医療専門学校専任教員・理学療法士:中山直樹さん |
問い合わせ | ひまわりセンター 0877-58-2061 |
7/11(金)~レオマリゾート ウォーターパーティー&花火ファンタジア
パークもプールも楽しめる!7/11~水鉄砲を使った「ウォーターパーティー」を開催!7/19・20、8/10~16は「花火ファンタジア」も。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/11(金)※営業時間に準ずる |
場所 | レオマリゾート(丸亀市綾歌町栗熊西40-1) |
料金 | 入園券大人(中学生以上)2,000円、小人(3歳~小学生)1,500円他 ※イベントの詳細はHPを要確認 https://www.newreomaworld.com/ |
問い合わせ | レオマリゾート 050-3499-6428 |
7/13(日)飯山総合学習センター 親子で歌ってあそぼう
歩けるようになった子どもと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。季節の歌や手遊び、パネルシアターなどを行います。講師は高畑直美さん、後藤久美子さん。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/13(日)10:30~11:30 |
場所 | 飯山総合学習センター 2F研修室(丸亀市飯山町西坂元547-1) |
料金 | 無料 |
対象 | 1歳半~未就学児と保護者 |
定員 | 15組(6/29~電話受付先着順) |
持参物 | 動きやすい服装・飲み物 |
問い合わせ | 飯山総合学習センター 0877-98-3319 |
7/13(日)坂出市番の州公園 こねて、自由に♪「おがくずのねんど作り」
木を切る時にできる「くず(おがくず)」を使って粘土を作り子ども向けの体験教室です。できた粘土で自由に作品づくりもできます。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/13(日)9:30~11:30 |
場所 | 坂出市番の薄公園 管理事務所(坂出市番の州公園5) |
料金 | 1,000円(材料費含む) |
定員 | 先着10人 |
対象 | 小学生 |
申込 | FAXまたはEメールで6/30~要申込 FAX0877-43-5213 E-Mail:info@bannosu5.com |
問い合わせ | 坂出緩衝緑地管理事務所 0877-45-6820 |
7/16(水)ゆうとぴあギター倶楽部 アロハウクレレプレゼンツ Summer Concert
ウクレレやギターの演奏と一緒に歌って楽しく過ごせるコンサートを開催。Pearly Shells、あなたの心に、想い出の渚などを演奏します。一緒に歌って夏を感じましょう。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/16(水)13:30~ |
場所 | マルタス 1Fオープンラウンジ(丸亀市大手町2-4-11) |
料金 | 入場無料 |
問い合わせ | ゆうとぴあギター倶楽部 080-2972-8063(平池) |
7/16(水)salon solve 耳ツボダイエットの耳ツボ体験
「食べたい」が抑えられない、「痩せに9くくなった」と感じる、ダイエットしても続かない…・そんな人は一度耳ツボ体験してみませんか?耳ツボを刺激してダイエットを優しくサポート。相談のみも可能です。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/16(水)11:00~ |
場所 | トナリcafé(善通寺市金蔵寺町831) |
料金 | 体験料1,000円 |
申込 | 相談・予約はLINEで(@968nwnfo) |
問い合わせ | salon solve 080-2835-1838 |
7/19(土)行政書士志賀紀之事務所 終活セミナー 夫婦サロン「もしも」に備える、お二人らしい終活
子どもがいない夫婦が、安心して未来を迎えるためのセミナー。具体的なテーマについて、参加者同士で意見交換しながら一緒に考えましょう。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/19(土)10:00~11:00 |
場所 | マルタス ROOM3(丸亀市大手町2-4-10) |
料金 | 無料 ※参加特典エンディングノート |
申込 | HPまたは電話で申込 https://s-noriyuki.com/ |
問い合わせ | 行政書士志賀紀之事務所 0877-89-6792 |
7/19(土)・20(日)能開センター丸亀校 夏期講習 まずは無料の講座から!
小3~小6生、中1・2生向けに無料の講座を開講。2日間の短期講座で丁寧に指導してくれます。初めての塾、塾選びに迷っている人にも◎。
イメージ | ![]() |
日程 | 小学生:7/19(土)・20(日)ほか ※小学生は学年によってコース・日時が異なります 中学生:7/19(土)・20(日)19:30~21:00 |
場所 | 能開センター丸亀校(丸亀市六番丁4-46) |
料金 | 無料 |
申込 | WEBから申込 https://nokai.jp/kagawa/schools/marukame |
問い合わせ | 能開センター丸亀校 0877-24-3281 |
7/20(日)未来ISSEYのこども食堂 色えんぴつ食堂
楽しく遊んで、美味しいご飯を食べよう!Wi-Fiフリー&ボードゲームも遊び放題。今回は紙芝居がやってきます。ぜひ親子で参加してください。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/20(日)10:30~12:30 |
場所 | みらいCUBE(丸亀市葭町17) |
料金 | 参加費子ども100円、高校生・大人300円(食事代込み) |
申込 | 下記URLから申込 https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/35753 |
問い合わせ | NPO法人未来ISSEY 0877-35-8115 |
7/20(日)本島 夏の漁師祭り
島のご飯コーナー、縁日コーナー、触れる水族館など催し盛りだくさんです。当日は船の運賃無料デー。ぜひこの機会に本島へ行ってみませんか。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/20(日)9:00~12:00 ※雨天中止 |
場所 | 本島港(丸亀市本島町泊611-4) ★当日は航路運賃無料デー ★船便情報は本島汽船HPへ ★イベント詳細は本島さかな部Instagramへ |
7/20(日)・26(土)・8/3(日)高松市讃岐国分寺跡資料館 古代文化体験講座
歴史や文化を学びながら郷土史に興味を持ってみらうことを目的に開催。内容は①土笛づくり②勾玉づくり③組紐づくり。好きなものを選んでください。
イメージ | ![]() |
日程 | ①7/20(日)②7/26(土)③8/3(日) ①14:00~15:30 ②③10:00~12:00 |
場所 | 高松市讃岐国分寺跡資料館(高松市国分寺町国分2177-1) |
料金 | ①③300円 ②400円 |
対象 | 一般および高校生 |
定員 | 各10人 ※7/1~16で電話申込先着順、定員になり次第締切 |
申込 | 高松市讃岐国分寺跡資料館 087-874-8840 |
7/21(月・祝)家族葬専門開館 結悠の杜 フラワーアレンジメント体験教室
地域の人が気軽に参加できるイベントを開催中!7月はフラワーアレンジメントです。季節の花を自分らしくアレンジしましょう。
イメージ | ![]() |
日程 | 7/21(月・祝) |
場所 | 家族葬専門会館 結悠の杜(丸亀市天満町2-2-11) |
料金 | 会員1,000円、一般1,500円 ※当日入会OK |
定員 | 12人(予約制) |
申込 | 家族葬専門会館 結悠の杜 0877-22-7799 |
この記事を書いた人

- 月刊マルータ・丸亀・宇多津に関するニュースをお届けします!
最新の投稿
コラム2025年6月26日【マルータエリア イベント情報】7/9~7/21
コラム2025年6月20日【マルータエリア イベント情報】6/21~7/9
コラム2025年6月9日【マルータエリア イベント情報】6/11~19
コラム2025年5月22日【マルータエリア イベント情報】5/22~6/8